2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

等脚類殖える

ゼブラダンゴムシ 更に殖えました キルギスオオワラジムシ ワラジムシは増やすことができてちょっと自信がついたので他の種類も挑戦したいです。 クマワラジはというと、幼虫がちょっとした乾燥のせいか消滅していました。 親のほうは保育嚢を見る限りまだ産…

パラボリクス

ブラベルス・パラボリクス Blaberus parabolicus 産卵しました。 ブラックアウトで某店で購入した種。あまり出回らない種なのと、雌の頭部の他のブラベルスと比べて面積の広い模様に魅せられて思わず購入。 こんな 店員は「他のブラベルスと同じ飼育で大丈夫…

多分ディスコイダリス

ブラベルス・ディスコイダリス Blaberus discoidalis ブラックアウトで単に「ブラベルス」として購入した(それ専門のショップでないので仕方ないが)ものである。 それから同定してみたところ、多分discoidalisで間違いないと思われる。 で、写真はその新成虫…

ホタルローチ

ホタルローチ Schultesia lampyridiformis 個人的にはホタルっぽくはありませんがどうやら擬態しているようです。しかも光らないし。 それと、殖えました。 前々から欲しかった種類ですので殖えてくれるか心配でしたが、安心しました。 幼虫の初齢は真っ黒で…

トルキスタンゴキブリ (レッドローチ)

トルキスタンゴキブリ Blatta(Shelfordella) lateralis みなさんお馴染みのレッドローチでございます。チュウトウゴキブリともいう。 ちなみに、レッドローチというのは日本の爬虫類等業界においての通称であり、真のコモンネームは「Turkestan Cockroach」…

ヴェルコサとスリナメ

最近自分、ゴキブリ沼にハマっておりまして… 増種しすぎて金がない次第であります。 こんなキモイ生き物なんかに金を浪費してはいけないことはわかっているのだが… というわけでまたまた増種しました。2種類も。 グロウスポットローチ Lucihormetica verruco…

Greenbottle Blue

グリーンボトルブルータランチュラ Chromatopelma cyaneopubescens学名が長すぎる脱いだ。 発色がアダルトのものに近づいてきて非常に美しい。 スマホ画質なのが残念。 そして非常に飼いやすい。青はやはりなににしても映えますね。特に生き物は。

ダンダン殖えてきたダンゴムシ

前にもご紹介したゼブラダンゴムシ殖えました。どこにいるかわかりますか?ってわからないですよね、ハイ。 画面中央右寄りにトビムシより少し大きいぐらいの白い触角のついたヤツがポツポツいると思います。そいつです。ちなみにこれも前回紹介したクマワラ…

シロモンオオサシガメ

シロモンオオサシガメ Platymeris biguttatus初齢7匹だったかな?それで買ったのですが、餌と間違えて共食いしやがりまして結果4匹しか残っておりません。まあ雌雄は揃うだろうから大丈夫だろう… 羽化が待ち遠しい

人気者のコオロギ

トウモンオオサシガメ 幼虫ばかりだったが徐々に羽化した奴も増えてきた。 コオロギも人気者ですね。